PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、歯科医院で専用器具を使った歯の清掃のことをいいます。
虫歯や歯周病の原因は現在では解明されていて予防法が確立されています。
このリスクを減らすためには細菌叢のコントロールが大切です。ところが歯の表面にはヌメヌメ(バイオフィルムといいます)が細菌の数を減らすことを妨げています。そこで、このヌメヌメを取るPMTCが効果的となります。毎日のブラッシング(セルフケア)に加えてPMTCを定期的に行うことで、虫歯や歯周病のリスクが少なくなります。同時に着色も落ちますので予防はもとより審美的にも良好となります。施術後のすっきりした感じに皆さま驚きになっています。
調布市・つつじヶ丘駅から徒歩2分の歯医者「あらさわ歯科医院」でのPMTCをご紹介いたします。
お口をすっきりさせたい方
虫歯の予防をしたい方
歯周病の予防
ホワイトニングの効果をさらに実感したい方
矯正処置の途中の方
ブリッジ、インプラントを装着している方
基本となるコースです。30分ほど
回転ブラシを使って、お口の隅々まできれいにします。
お口の中を全体的に殺菌することで、歯周病や虫歯の予防に効果があります。
歯周病や虫歯のリスクが少ない方に向いています。
<手順>
①PMTC:お口全体の除菌
②フッ素塗布:初期の虫歯の修復と歯質強化
スタンダードコースに加えて歯周病対策や虫歯予防、あるいは歯の表面に加えて歯と歯の間のケアも含むコースです。60分ほど
虫歯および歯周病の発生リスクの高い方・インプラントをされた方に適しています。
<手順>
①PMTC:お口全体の除菌
②コンタクトポイントと歯周ポケット内の洗浄:隣接面齲蝕・歯周病・インプラント周囲炎の予防
③歯肉マッサージ:歯肉の活性化
④フッ素+ハイドロキシアパタイトの塗布:初期の虫歯の修復と歯質強化